中国のチャット「QQ」 アプリから登録する方法
いつも中国人の友達とチャットをするときは「WeChat(微信)」を利用していたのですが、どうしてもQQのアカウントが必要になったので今更ですが登録することにしました。
登録方法はいろいろあるようですが、私はお手軽にスマホから登録しました。
ちなみにGoogle Play Storeでは日本版も配信されています。
でも、あえて中国版で登録することにしました。(特に意味はありません)
(日本のApp Storeから中国版のアプリはダウンロードできないようです)
アプリを起動してから一番初めに出てくる画面です。
まずは右の「新用户(新規登録)」へ。
まずは「中国+86」をタップし、国番号を日本(+81)に変更します。
ちなみに、中国のアプリなので日本は「R」のところにあります。
「J」ではないので注意してください。
変更できたら、横のボックスに電話番号(SMSが使えるもの)を入力してください。
入力後、「下一歩」をタップ。
SMSに送られてきた番号をボックスに入力し「下一歩」をタップ。
もし、SMSがしばらく待っても送られてこなかったらボックスの横にある「重新发送(再送)」をタップ。(1分間は再送できません)
電話番号が間違っていたら、一度前の画面に戻って、もう一度電話番号を入れなおしてください。(こちらも1分程度待ってから再入力・送信してください)
次にユーザー名をボックスに入力してください。(後から変更可能です。)
この画面が表示されると登録成功です。
上の黒塗り部分にはQQIDが表示されます。
最初のログインも少々戸惑ったので一緒に紹介しておきます。
まずは「进入QQ」をタップ
ログイン画面が出てきます。
しかし、先ほどの登録ではパスワードを設定していないためここではログインできません。
そこで「无法登录?」をタップします。
「短信验证登录」へ。
あとは登録と同じように国番号を変更→電話番号入力→「下一歩」
こちらも登録と同じようにSMSに送られてきた番号を入力して「下一歩」をタップ。
これでログイン完了です。
2回目以降はパスワードを設定しておけば電話番号、またはQQIDとパスワードでログイン可能です。
登録から初回ログインまでの手順を一通り紹介しました。
中国語は勉強中なのでもしかしたら間違っている部分があるかもしれません。
質問などはコメントへどうぞ。
0コメント